気づいたらできてしまうシミ。早めのケアをしないと一生残ってしまうことも…。シミのケアは難しく悩んでいる方も多いのではないでしょうか。今回の記事はシミ対策に有効なおすすめプチプラ化粧水とその選び方について紹介します。是非、日々のスキンケアに本記事を参考にしてみてください。
シミに有効的な美白化粧水の選び方
シミに有効な化粧水を選ぶポイントは①美白有効成分はしっかり含まれているか、②保湿成分が十分に含まれているか、③刺激性が少ない低刺激なものか
この3つのポイントを意識して化粧水を選びましょう。では選び方のポイントを順に説明します。
①美白有効成分がしっかり含まれているか
美白化粧水に含まれる美白有効成分はシミの原因であるメラニンを抑制する効果があるため、シミのケア、対策をしたい方にはとても重要です。美白有効成分は厚生労働省に認可された成分です。具体的な成分は以下の通りです。
プラセンタ、4MSK、D-メラノ、t-シクロアミノ酸誘導体、TXC、アルブチン、コウジ酸、エナジーシグナルAMP、カモミラET、ルシノール、ビタミンC誘導体、トラネキサム酸、リノール酸 など
上記の成分が一つでも含まれている化粧水を選びましょう。パッケージの成分表記を確認してみると良いですね。それでも分からない場合は商品に「薬用」「医薬部外品」などの表記がされている商品を選びましょう。
②保湿成分が十分に含まれているかどうか
肌が乾燥していると角質のバリア機能が低下し、肌荒れの症状を招きます。それが原因でシミが濃くなったり治りにくくなったりすることもあるので保湿は欠かさず行いましょう。グリセリンやヒアルロン酸、コラーゲンアミノ酸、BGなどが配合されているかを成分表記で確認しましょう!
③低刺激処方なのか
美白有効成分が配合された化粧水は刺激を与える成分が合わせて配合されている場合があります。特に敏感肌は注意が必要です。商品にアルコールフリー、パラベンフリー、低刺激性、パッチテスト済などの記載がされている商品を選びましょう。
シミ対策に効果的!おすすめプチプラ化粧水TOP10
次は美白有効成分が配合された人気のプチプラ化粧水を紹介していきます!どれもドラックストアで買えるアイテムなので是非チェックしてみてください!
◆ビタミンCがシミを予防!コスパも◎
有効成分としてビタミンC誘導体を配合し、日焼けによるシミ・ソバカスを防ぎ美白効果が期待できます。チンピなど5種の植物エキス、グリセリンなどがうるおいを与えてしっとりとした肌に整えます。無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません)の低刺激処方。
ブランド名:無印良品
内容量:200ml
価格:973円
◆美白ケアと保湿ケアを徹底的にできる話題の美白化粧水
有効成分であるプラセンタがエキスがメラニンを抑制し美白ケアをしつつ、ヒアルロン酸、コラーゲンなどの保湿成分が肌にうるおいを与えバリア機能を整えさせます。数々のメディアでも紹介され話題の化粧水でもあります。
ブランド名:フィスホワイト
内容量:200ml
価格:1980円
◆ビタミンC誘導体がシミを予防、改善!敏感肌には不向き△
ビタミンC誘導体(L-アスコルピン酸 2-グルコシド)メラニンの生成を抑えて、お顔全体の見えないシミ予備軍のケアができる薬用美白化粧水です。ヒアルロン酸を配合し、お肌にうるおいを与えます。ただしビタミンC誘導体は人によって刺激を感じる場合があるため敏感肌の方は様子を見ながら使いましょう!
ブランド名:ケシミン
内容量:160ml
価格:792円~
◆肌に優しい低刺激処方でシミを防ぐ
シミ・ソバカスも防ぎたい乾燥性敏感肌に。ビタミンC誘導体であるL-アスコルビン酸 2-グルコシド配合で、メラニンの生成を抑えてシミ・ソバカスを防ぎます。潤い成分(ユーカリエキス)配合。角層まで深く潤い、外部刺激を受けにくく、透明感あふれるなめらかで潤いに満ちた肌に保ちます。みずみずしく潤う使い心地でシミ対策化粧水として人気の商品です。
ブランド名:キュレル
内容量:140ml
価格:2530円
◆肌にうるおいを与えながらシミ対策ができる化粧水
さわやかな柑橘系の香りが特徴的なメラノCC。美白有効成分の高浸透ビタミンC誘導体(3-O-エチルアスコルビン酸)が角質層の奥深くまでぐんぐん浸透しメラニンの生成を抑え、しみを防ぎ、透明感のある肌へと導きます。レモンエキス、グレープフルーツエキスなどの保湿成分が肌にしっかりうるおいを与えます。
ブランド名:メラノCC
内容量:170ml
価格:793円~
◆2つの美白有効成分がシミにアプローチ!
美白有効成分であるアルブチンと安定型ビタミンC誘導体アプローチで、メラニンの生成をおさえ、シミ・ソバカスを防ぐ薬用美白化粧水です。さわやかにうるおってべたつかず、みずみずしい肌にととのえます。低価格でドラックストアでも買えることからとても人気の化粧水です。
ブランド名:ちふれ
内容量:180ml
価格:1210円
◆使い心地、保湿力はプチプラの中でも最上級!
美白有効成分であるトラネキサム酸と、保湿成分としてナノ化ヒアルロン酸やビタミンC誘導体、ビタミンEを配合。紫外線ダメージを受けた肌深くまで浸透しシミを防ぎます。美容液のような使い心地で弱酸性、無香料・無着色・鉱物油フリー・アルコールフリーなので敏感肌でも安心して使える化粧水です。
ブランド名:肌ラボ
内容量:170ml
価格:880円
◆うるおいで角質を逃さない!シミもしっかり対策!
美白有効成分であるm-トラネキサム酸がシミ・そばかすを防ぎながら明るい肌へ。アミノ酸やヒアルロン酸などの保湿成分もしっかり配合、角質にうるおいを与え、低下したバリア機能を整えます!
ブランド名:アクアレーベル
内容量:200ml
価格:1249円
◆使いやすさと低刺激処方がポイント◎
2種類のビタミンC誘導体と肌荒れ防止成分であるグリチルリチン酸2Kが美白をアップデート。さらに2種の透明感サポート成分(ローズヒップ、ルイボス)によりケアを重ね、肌に美白力を与えます。無油分、無香料、無着色、界面活性剤不使用、アルコールフリーの処方でべたつかずどの肌質でも使いやすいのがポイントです。
ブランド名:オルビス
内容量:180ml
価格:1980円
◆無添加処方で肌への刺激を軽減、トライアルセットで気軽に試せるのもポイント
うるおい成分(サクラ葉エキス)と美白有効成分(ビタミンC誘導体)をすみずみまで巡らせ、メラニンの生成を抑えます。FANCLは無添加にこだわり、腐敗剤、香料、合成色素、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤が不使用のため刺激の少ない処方となっています。FANCLのホワイトニングシリーズはトライアルセットでお得に試すことができます。クレンジング、洗顔、化粧液、美容液、乳液のセットで税込み2500円、送料無料、初めての方限定価格です。
ホワイトニング化粧液が気になる方はトライアルセットの購入をおすすめします
ブランド名:ファンケル
内容量:30ml
価格:1870円
この記事のまとめ
シミに有効な化粧水を選ぶ際は①美白有効成分はしっかり含まれているか、②保湿成分が十分に含まれているか、③刺激性が少ない低刺激なものか など3つのポイントを意識してみると良いでしょう。今回の記事を参考に自分に合った化粧水を見つけましょう!
[…] あなたにおすすめの記事シミ対策に効果的おすすめプチプラ化粧水TOP10 […]
[…] 毛穴タイプ別!おすすめプチプラ化粧水ランキング2020! […]
[…] 毛穴タイプ別!おすすめプチプラ化粧水ランキングを大公開! […]