敏感肌のニキビってとても厄介ですよね…
「ニキビ肌用のアイテムを使って悪化させてしまった…」
そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回はニキビを改善&予防するための
敏感肌でも使える優しいプチプラ化粧水を
紹介していきます!
今日からニキビ0の素肌を目指しましょう!
目次
ニキビケアとは?
ニキビの主な原因は皮脂の過剰分泌です。
だからといって洗顔で皮脂を落としすぎたり
保湿をしないのは逆効果。
ニキビケアで一番大切なのは
洗顔である程度の皮脂を落としつつ
化粧水で保湿&炎症を抑制することです。
ではニキビに効く化粧水を
どのように選べば良いでしょうか。
ニキビに効く化粧水の選び方
ニキビに効く化粧水の選ぶ際のポイントは…
・炎症を抑える成分が配合されている
・肌へ刺激にならない優しいものを選ぶ
ではもう少し詳しくお話ししていきます!
ニキビに効く成分
ニキビに効く成分はたくさんあります。
殺菌効果のあるものや毛穴の詰りを防ぐ成分など…
ただ、成分によっては肌への刺激が強いものも少なくはありません。
そこでおすすめする成分は
グリチルリチン酸ジカリウムです
成分効果は以下の通りです。
肌への刺激にならない表記
化粧水にはアルコールやオイルなどが
含まれるものがあります。
それらは肌への刺激となるので
オイルフリー
アルコールフリー
などと記載のある商品を選びましょう。
では、これらの注意点を踏まえて
プチプラ化粧水を紹介していきます!
オルビス 薬用クリアローション しっとりタイプ
価格:1650円(180ml)
有効成分、グリチルリチン酸ジカリウムと
ハトムギエキス(ヨクイニンエキス)が
ニキビの炎症を抑えます。
べたつきのないとろみのある使用感で
うるおいを感じることができます!
ビーグレン クレイローション
価格:1980円(トライアルセット)
以前の記事 でも紹介したビーグレンのクレイローションは
グリチルリチン酸ジカリウムと天然クレイが作り出す
うるおいで、肌に優しくニキビケアができる。
ヒアルロン酸、グリセリンなどで保湿もバッチリ◎
ちふれ 美白化粧水 VC
価格:880円(180ml)
ビタミンC誘導体(アスコルビン酸)とグリチルリチン酸ジカリウムで
ニキビの炎症やニキビ跡などの炎症に有効的です。
ヒアルロン酸や甘草エキスなどの保湿成分で
肌をしっとりと仕上げます♪
FANCL アクネケア化粧液
出典:Amazon
価格:1650円(30ml)
殺菌剤不使用で肌に優しい!
過剰分泌された皮脂を抑え、水分と油分のバランスを
整え、有効成分グリチルリチン酸ジカリウムで
できたニキビの炎症を抑えます。
保湿成分もしっかり配合されているため
ニキビケアをしながら保湿ができます!
クラシエホームプロダクツ 大人のニキビ対策 薬用美白化粧水
出典:Amazon
価格:1005円(200ml)
ビタミンC誘導体(アスコルビン酸)やグリチルリチン酸ジカリウムで
ニキビを作らせない肌へ作り上げます
さっぱりとした使用感で
肌が乾燥することもなくツヤツヤ肌へ。
コスパも良いのでおすすめです!
ロート製薬 メラノCC 薬用シミ対策美白化粧水
価格:620円(170ml)
高濃度に配合されたビタミンC誘導体で
ニキビ悩みを解決へと導きます。
ニキビケアだけではなく毛穴ケア、シミ対策などにも◎
しかし、保湿力がイマイチなので
保湿化粧水と併用するのがいいと思います!
まとめ
ニキビケアで有効なのは
炎症を抑えるグリチルリチン酸、ビタミンC誘導体
アルコールフリー、オイルフリーなどの
肌へ刺激が少ないものを選ぶのが良いでしょう。
ニキビ用の化粧水と保湿用の化粧水とで
使い分けをしてみるのも良いと思います。
保湿をしっかりして、ニキビ対策をしていきましょう!